読書とプログラミングを中心とした覚書ブログ

読書とプログラミングについて、日々経験したことを忘れないようにするため、極力ブログに記録を残すように頑張る。

「 月別アーカイブ:2014年10月 」 一覧

Web制作者のためのCSS設計の教科書

  2014/10/26      

先日読んだこちらの記事で勉強したCSSメタ言語であるSASSは、見やすさが向上するけど、保守面としてのコードの質については自動化していないということがわかりました。 そこで理解しやすさというプログラマ視点での参考書を調べたところ、それらしい本書があり読んでみました。

SASSの編集環境をセットアップする

  2014/10/21      

 こちらの記事(Web制作者のためのSassの教科書)で勉強したCSSメタ言語のSASSを実践すべく、まずは必要となるツールをセットアップしました。 以下に、やったことをポイントします。

果しなき流れの果に

  2014/10/18    

ちょっと前に読んだBEATLESSで、その存在を知ったSFマガジンにて掲載されていたSF小説のランキングから、同じくランク上位の本書を読んでみました。

Web制作者のためのSassの教科書

  2014/10/17    

STINGERテンプレートで以前より気になっていたCSSファイルを見直そうと思い、兎に角扱いやすさ重視でCSSメタ言語は採用したいので、本書でSASSによるCSS作成を勉強しました。

バージョンアップしたら画面が真っ白になる問題

  2014/10/12    

本日、WordPress Popular Postsを最新の3.1.0にバージョンアップしたところ画面が真っ白になる問題に直面しました。 困ったことに管理画面も全てが真っ白になっており、プラグインの無効化すら出来ない状況に陥りました。 ようやくサイトを復旧することが出来、きっと今後もこのような問題が起きえるのだろうと思いますので、今回実施した暫定対策についてまとめたいと思います。

JUnit速効レシピ

Javaでの開発をやっていて、テスト駆動開発(TDD)を適用するなら、まず外すことの出来ないテスト自動化フレームワークの選択肢としてJUnitがあります。 最近では特にテストの再利用についての重要性が高まり続けているので、そろそろ本気でテスト開発を進めようと思い、その第一歩として本書を読んでみました。

パンくずリストをもっとカッコよくする

  STINGERテンプレートは、WordPressサイトのテーマとしてアップロードしただけでほとんど何も手を付けなくても綺麗に表示できるため、お手軽な作りです。 しかしながら、いくつかの設定はそのままだと物足りないので、気になったところは改善します。 それらのうちパンくずリストの表示について、これまで以下に示す記事で改善をしましたが、今回、さらなる改善をしたいと思います。