読書とプログラミングを中心とした覚書ブログ

読書とプログラミングについて、日々経験したことを忘れないようにするため、極力ブログに記録を残すように頑張る。

「 カスタマイズ 」 一覧

Easy FancyBoxプラグインのMinifyエラーを対策

Easy FancyBoxプラグインと、W3 Total Cacheのようなキャッシュ管理プラグインにあるMinify機能を併用することでエラーが出始めました。 原因と対処方法について調べてみましたので、まとめたいと思います。

CSSファイル数を減らしてページ表示時間を最適化

  2014/11/20          

STINGERテンプレートの場合、ダウンロード対象のCSSファイルは2つあります。 少しでも表示時間を短くするためにはダウンロード対象のファイル数を減らすと効果的だと言われてます。 そこで、まずは複数あるCSSファイルのダウンロードを最適化するという目的で、SASSを導入してみました。

記事一覧に表示する各記事の抜粋を綺麗に整形表示する

  2014/11/14      

STINGERのホーム画面や月まとめ等のアーカイブ系のページに表示される記事一覧について、STINGER v3からv5にバージョンアップする際に表示される形式が変更になりました。 本記事ではv5で変更された表示形式のメモと、加えて、STINGER v5を更に綺麗に表示させるための改善について今回やったことを、あわせて整理したいと思います。

パンくずリストをもっとカッコよくする

  STINGERテンプレートは、WordPressサイトのテーマとしてアップロードしただけでほとんど何も手を付けなくても綺麗に表示できるため、お手軽な作りです。 しかしながら、いくつかの設定はそのままだと物足りないので、気になったところは改善します。 それらのうちパンくずリストの表示について、これまで以下に示す記事で改善をしましたが、今回、さらなる改善をしたいと思います。

記事に設定したカテゴリが複数ある場合「パンくず」を全件表示させる

WordPressのSTINGERテンプレートでは、パンくずリスト(ブレッドクラム / トピックパス)が記事の一番上に表示されています。 しかしながらSTINGERでは、記事に割り当ててあるパンくずリストのうち、1件分しか表示することが出来ません。 今回このパンくずリストとして、記事に割り当ててある全件を表示させる修正についてまとめたいと思います。

記事の幅を広げるカスタマイズ(V5用)

  2014/09/29        

以前STINGER v3にて、こちらの記事(記事の幅を広げるカスタマイズ)で記事の幅を広げました。 今回は、同様にSTINGER v5に対して記事の幅を広げる変更をまとめます。

スクロールしても記事タイトルをずっと画面に固定表示するカスタマイズ(V3用)

  2014/09/18          

  WordPressのSTINGERテンプレートに対して、記事タイトルを含むヘッダ部分をブラウザに追従表示させるカスタマイズをしてみました。 これはWEB検索で「固定ヘッダ」とか「Sticky表示」などというように表記されています。 本記事では、このサイトで実現させたSTINGERへの固定ヘッダの設定方法についてまとめたいと思います。

現場でかならず使われているWordPressデザインのメソッド

 
やりたいことを厳選したテクニック集
WordPressの導入からサイトを立ち上げ、最後にカスタマイズするという一連の作業での活用をターゲットとした、題記の書籍を読んでみました。 大きな流れとしては、WordPressサイトをつくろうとした時に、ああいうことがやりたい!とか、あのサイトみたいなことがやりたい!と言ったやってみたい事を順番に紹介するという感じ。 紹介すべきテクニックを厳選することで、1件あたりに当てる分量を多めに詳しく説明していると感じました。

スクロールバーの高さと幅を太くしてマウスのクリックやドラッグを楽にする

ソースコードを綺麗に表示するためのプラグイン
Crayon Syntax Highlighterはブログ記事に掲載したソースコードを綺麗に整形して表示するためのプラグインです。 綺麗な表示ができることが一番のポイントですが、Crayonプラグインでは更に、次のような使い勝手が良い特長があります。 多彩なプログラム言語に対応、色分けされ可視性が向上 予め複数のスタイルが用意されていて、サイトにマッチしたデザインが選択できて、独自性を出しやすい グラフィカル編集ダイアログが用意されているのでショートコードを覚えなくて良い しかしながら、1点どうしても使いにくいと思った点があります。 本記事ではこの使いにくい点の説明と、私がやっている改善についてまとめようと思います。 Information ある時期からCrayon Syntax highlighterのスタイルシートの定義位置が変更になってました。 これにより本記事の修正が反映されていなくなっていたので記事内容を若干修正しています。

広告フロートの動きがおかしい問題の回避方法

  2014/07/06              

WordPressテーマSTINGERの サイドバーにある「スクロール広告用」は広告フロートの処理によってスクロールしてもブラウザ画面内に固定表示することができますが、自分の環境だとこの動きがおかしい問題がありました。 そしてこの問題は、Javascript部分の処理上、ある条件により起きる問題とわかりました。 Information STINGERスクロール広告用の「広告フロート」に関するソースを見ると、先頭にクレジットがありSTINGERに限らず同様の広告フロートを活用する場合に本件に関連があります。