デスクワークに最適なサーモスのマグカップ
公開日
2018年も間もなく終わろうとしてます。
今年1年を振り返ってみると、良い買い物だったグッズがいくつか思い起こされます。
そこで、今年買ったものの中で特に気に入っているサーモスのマグカップについて、買ってよかったおすすめポイントをまとめておきたいと思います。
Contents
まずは特徴をざっくりと
- 真空断熱構造だから、温かさ長持ち。通常の陶器素材のコップに比べて、保温性能が高い
- 持ちやすい取っ手付き
- フタ付きだから高い保温力
- 本体は食洗機対応
- 結露しない。外側が熱くならない
さすがサーモスで、マグカップだろうが真空断熱構造なので普通のマグカップと比べ保温力が断然違うし、持ち手や口をつけるあたりが熱くならないデザインなのがよいですね。
この商品の完成度を目当てでサーモスのものに決めたわけですが、期待を裏切らない安心感は間違いなくブランド力ですね!
ただしフタに関して言えば、ただのプラスチックのプレートなのでこれがあるから保温力が高いというわけではない気がします。
なんでそういう書き方になったんでしょうね。
ちなみに商品名にエスプレッソとついてますが、これはエスプレッソに最適なマグカップというわけではなくて、色がエスプレッソ色という意味です。
最初そのことに気が付かず、飲みたいものがエスプレッソだけじゃないから候補から外してしまっていました。
1か月使ってみた感想
私がこのマグカップを使ってみての感想も載せておこうと思います。
- とにかく洗いやすい!
真空のステンレス部分と、持ち手の部分がネジを回すように回すことで分離することができるのです!
今までこういう真空断熱構造のマグカップは見たことがなく、すごく画期的だと思いました。
おかげで余計な溝が一切なくなるため事実上の丸洗いを達成できるし、口が大きく開いているのでしっかりと洗いきることができるようになってます。 - 滑り止めゴムがすごく便利
持ち手部分の底にはゴム製の部品が覆ってあるので、滑り止めが一体になってる構造です。
パソコンデスクに最適と思った一番の理由がこれで、精密機器のそばで使おうが、倒してしまう心配が減るので安心して飲み物を持ち込むことができるのです。
この点はすごく良いところだと思うのですが、どこにも触れられてないようです。 - サイズが手ごろ
大小2つのサイズがあるようですが、こちらの大きめのサイズにしたことにより、スープを入れても最適なサイズになってます。
午前中のコーヒー、お昼にはスープを入れ、午後になるとお茶などその日の気分で使い分けてます。
もちろんその都度洗ってるのですが、洗いやすいから負担にならないのが素晴らしいです。 - 座ってじっくり作業するときに使うべき
フタはただのプラスチックのプレートなので、頻繁に移動するようなときは一緒に持ち歩くことができません。
そのため移動時にはマグカップにフタを載せた状態で移動することになります。
会議等の数時間離席するような場合は、さすがに冷めてしまうので、これではなく移動に便利な別のものにしたほうがよい気がしますね。
このマグカップで飲んでも違和感のないものを検索
オフィスでの利用でありえそうな飲み物をいくつか検索してみました。
インスタントコーヒー
まずは通常利用としてインスタントコーヒー。
コーヒーであれば中身は何でもよい派なのですが、瓶に入っているタイプだと引き出しに入れてもこぼれず汚れないから相性は良いでしょうね。
インスタントスープ
先ほど触れたスープ。
最近では玉ねぎスープが箸やフォークがなくても完食できるのでお手軽なため、お気に入り。
味噌汁はおにぎりに合うんだけど、このマグカップでいただくには最初ハードルが高いかもしれない。
水
暑い日には冷たい水が最適。
真空断熱構造だから冷たいものも保温できるのがいいですね。
しかも2Lのペットボトルだと単価が安いため、こまめに冷蔵庫から酌む使い方ができるのがありがたい。
お茶
夕方になって集中力が切れてきた場合に備えて、お茶とおせんべいを常備する、っていうのはアリかもしれない。
ティーバッグは湿っていてゴミ箱にダイレクトに捨てることができないとつらいのだけど、フタ部分に一時的に置いておくこともできるのでそれほど深刻な問題ではない気もする。
もしかすると日本茶よりも紅茶のほうが、違和感なく使える気もする。
最後に
これまでは、マグカップで真空断熱構造のものは使ったことがなかったけど、使いだすと手放すことができずかなり快適です。
なんとなく生活レベルがぐっと引きあがったんじゃないかと実感できています。
飲み物の種類についても、普段特に気にせずこれまで何となくコーヒーが飲めていればよかった程度だったものが、
いろいろな種類を試すようになったので、新しいことをやろうと考えるきっかけにつながってます。
レスポンシブ広告
関連記事
-
ブルーフレームストーブの魅力に迫る!
最近の寒波の影響で我が家で暖房器具の稼働率が例年に比べ飛躍的に伸びておりました。 …
-
バッグに常備するLEDライトを試しました
我が家は住宅街にあって駅から遠かったり、コンビニ等の周囲から照らされる明かりが頼 …
-
Raspberry Pi MODEL B+がリリースされる模様
NEW PRODUCT LAUNCH! INTRODUCING RASPBERR …
- PREV
- バッグに常備するLEDライトを試しました
- NEXT
- ATmega328へArduinoを書き込む