読書とプログラミングを中心とした覚書ブログ

読書とプログラミングについて、日々経験したことを忘れないようにするため、極力ブログに記録を残すように頑張る。

「 注目アイテム 」 一覧

USBケーブルの違いから来るもろもろの比較

  2016/02/03    

USBケーブルって端子の形が同じなのだから、どれを使ってもいい感じに使えるんじゃない?って思っていたのですが、一応違いがあるのかないのか、いくつか見かけ上の違いについて整理してみることにしました。

Android Studioをインストール

せっかくタブレットをゲットしたので、勉強も兼ねてAndroidアプリ開発をはじめたいと思います。 今回は手始めに、Androidアプリ開発環境であるAndroid Studioのセットアップまですすめます。

MiniDV形式ビデオテープを撮影日時つきファイルでバックアップ[PowerShell版]

去年からちょいちょいPowerShellを使い出しました。 勉強の一環で、ちょっとしたツール開発を通じてのPowerShell入門中です。 今回はこちらの記事(MiniDV形式ビデオテープを撮影日時ファイルでパソコンにバックアップ)で作った、ビデオテープをバックアップするツールを題材にして、すべてPowerShellで作りなおしてみました。 また、今回さらにPowerShellがBATファイルよりも強力で複雑な処理もできるため、単に作りなおすだけではなくもう少し凝ったこともやってみました。

AndroidとiPhoneのUSB充電器の規格の違いに関する疑問を調査

  2015/02/07      

先月タブレットを購入して以来、スマートフォンやタブレットをUSB接続で充電するための機器がAndroid用とiPhone用に分かれているため、その違いについてとても気になってました。 気になるのでその違いについてWEBサイトをがんばって検索してみるものの、答えを引き当てるまでに時間をかけて頑張らないといけなかったので、blog記事としてまとめておきたいと思います。

Xperia Z3 Tablet Compactとパソコンの違い

先月、人生初のタブレット端末を手に入れました。 それなりに使い方を覚えてきた段階ですが、パソコンとの違いがついて見えてきましたので気づいたところをまとめたいと思います。

人生初のタブレット&モバイルルータをゲット

はじめてのタブレットをゲット!
人生で初となるタブレット&モバイルルータとしてSony Xperia Z3 Tablet CompactおよびPocket WiFi 305ZTを手に入れました。 これまでは、単に通話とメールだけあれば事足りていたので、ケータイ(PHS,フィーチャーフォン)のみで生活してました。 しかしながら、最近になって仕事の関係からインターネットを通じた情報収集をし続けることが、日課になりつつある状況のため、通勤時間も読書ばかりやっていてはダメだと思い始めました。

MiniDV形式ビデオテープを撮影日時つきファイルでバックアップ

我が家では旅行や行事など、ホームビデオの撮影ペースが毎月それなりにあります。 3年ぐらい前を境にして、昔はMiniDVカセット、今はフラッシュメモリという、2世代の記憶領域の違いのあるビデオカメラを愛用しています。 先日、部屋の掃除をしていたところ、昔使っていた方のビデオで撮影されたMiniDVカセットを発掘したけど、パソコンへの取り込みに悪戦苦闘をしたので、その経緯についてまとめたいと思います。 Information その後、こちらの記事で更に便利になる追加機能を盛り込んでみました。良かったらこちらもご覧ください。

Raspberry Pi MODEL B+がリリースされる模様

NEW PRODUCT LAUNCH! INTRODUCING RASPBERRY PI MODEL B+ Raspberry Piの新しいモデルが来るらしいですね。 CPUやメモリじゃなくて、ケーブルの向きの見直しは正しい判断だと思います。 今のボードって普通にデバイスをつなぐと、とっ散らかってまとまりが悪かったんだよね。