読書とプログラミングを中心とした覚書ブログ

読書とプログラミングについて、日々経験したことを忘れないようにするため、極力ブログに記録を残すように頑張る。

プロ・ブロガーの必ず結果が出るアクセスアップテクニック100

 公開日     更新日  2018/12/22

 

doctype-2

これなら最新のブログ事情がようやくわかる

前回読んだ同じシリーズの続編があった!
前作は2年以上前に書かれた内容だったので、中には古くなってしまったものも含まれていました。
その後もブログサイトに関する書籍を順を追って見ていたのですが、なんと、同じ著者の続編と思われる2013年発行の本作を発見。
せっかくなので2冊目も読んでみました。

最近の状況に追従してる

全体を見終わっての感想として、古くて使えなくなってしまった記事は改訂されていました。
前回触れたGoogleリーダーがFeedlyサービスに移行する内容になっていたり、Google+やPocketなど新たなWEBサービスに言及していたりといった記事のアップグレードが随所に見られました。
両方一緒に読むと、その違いが明らかだと思います。

個人的に気になった記事

全体を読んで、ほぼすべて活用してもいいのではないかと思っているのですが、前作同様に、ある程度記事が蓄積されたブログサイトになってから活用するものもあります。
当ブログはまだ駆け出しの段階なので、以下に抜粋するポイントが即活用できるものと思いました。

  • テクニック16 : 正式名称や固有名詞を正確に書く
    この辺の話はブログのためではなく一般常識なのかもしれませんが、基本を忘れないようにするための覚書レベルですね。
  • テクニック49 : robots.txtの設定
    Google検索に対するこんなテクニックがあったのですね。参考
    細かな設定もできるようなのですが、設定したことを忘れてしまうかもしれないので、1件や2件程度登録するぐらいに留めておいたほうがよさそうな気はします。
  • テクニック50 : リッチスニペットでパンくずリストを作る
    これもGoogle検索に対するテクニックです。参考
    当サイトで活用しているSTINGERのように、最近のWordPressテンプレートでは考慮されているようで、特に意識しなくてもパンくずリスト形式で表示できるようになっているようです。
  • テクニック66 : Pocketのためのフッターメッセージ
    Pocketとは気になる記事を保存しておいて、「あとで読む」を実現するサービスとのこと。
    まだユーザ登録すらしてないので、トップページの説明を読んだ程度ですが、あとで読むときにインターネット接続すら必要がないという記載があるので、保存しておいた記事を一式ダウンロードしておけるという仕掛けなんでしょうか。
    時期を見てチャレンジしてみたいと思います。
  • テクニック67 : Feedly登録ボタン
    Feedlyは、Googleリーダーのサービス終了後の後継として最有力候補として人気を集めているフィードリーダーとのこと。
    こちらもまだユーザ登録を済ませてませんが、今後チャレンジしてみたいWEBサービスです。
    またこの記事に従い登録ボタンを設定することで、スムーズな連携ができるようになるようで、こちらも忘れずやってみたいところ。
  • テクニック73 : エゴサーチで反応を確かめる
    エゴサーチという手法が面白い。参考
    単に自身の評価を知るための検索なのだけど、こういう使い方もあるのかとちょっと驚きました。
    でもきちんと評価するためには第3者視点で見つめることって重要だし、こういう活動も必要なんだと思います。
  • テクニック82 : まとめ記事を作る
    ブログ内の記事をかき集めたまとめ記事という考えとのこと。
    こういう記事の書き方っていうのも、ブログに慣れてないと思いつかない発想だと思うし、なかなか面白く読ませてもらいました。
    またこのテクニックについては記事が蓄積されてきた後じゃないと活用できないと思うのですが、まとめ作業って覚えておかないと忘れそうだったので、いつか思い出せるようにメモを残しておこうと思います。

レスポンシブ広告

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

  関連記事

久しぶりの読書 – アフィリエイト 本気で稼げる!プロ技セレクション

2年ぐらい前ホームページの作り方を調べていたときにも、アフィリエイトについて少し …

Google Analyticsで集客・売上をアップする方法

  Google Analyticsの目的から紹介している書籍でした。 …

必ず結果が出るブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える“俺メディア”の極意

 ブログの極意を学ぼうかなと思いました ブログサイトを立ち上げて、さぁ次はいよい …

ソーシャルメディア クチコミ分析入門

口コミ分析がよくわかる一冊 仕事の都合で”評判”について …

プロ・ブロガーの必ず結果が出るアクセスアップテクニック100